--年--月--日(--)
スポンサーサイト
2009年07月19日(日)
「梅の花」のヘルシー○○料理
昨日記事で「ヘルシーな食事を心がけなきゃ」と言いましたが・・・
さっそく我が家はヘルシーな食事でした!

さて問題です。これはいったい何でしょう。
A ヘルシーな麺のかたまりを揚げたもの
B ヘルシーなコロッケ
C ヘルシーなシューマイ
こたえは・・・
Cのヘルシーなシューマイ でした!!
おもんない答えだと思いました?笑
ところがどっこい、ただのシューマイじゃーないんですよ。
なんと。。。
豆腐のシューマイなんですっっ(゜ω゜)

豆腐・湯葉料理で有名な「梅の花」の
「とうふしゅうまい」です!
ひらがなだなんてかわいい…(そこ?

ポン酢につけて食べます。

至ってシンプルで食べやすい感じなんですが、
ギュッと詰まった肉?豆腐?が
味がしっかりついてて美味しいです。
周りは変わった見かけをしていますがしっかりシューマイの皮で、
モチモチしてます。
豆腐料理って惹かれますよね。
まさかシューマイになってくれるとは…
豆腐ハンバーグとかも結構好きなんですよね~
のわりに痩せないですけど… (甘いもの食べてるから笑)
まあいいんです。
美味しいものが食べられればそれで☆
ヘルシーで美味しい料理だなんて、
一石二鳥な感じがしてとてもいいですよね♪
もしヘルシーおすすめ料理があったらぜひ!
おしえてくださーい!
梅の花通販 「梅あそび」HP
http://www.umeasobi.com/
梅の花「とうふしゅうまい」 通販ページ
http://www.umenohana.co.jp/cart/product_detail.php?pc=100001&p=1&c=5&to_no=
夏のお中元にもぴったりですよ☆
▼ランキング参加中☆★ よければ1クリックお願いします♪
さっそく我が家はヘルシーな食事でした!

さて問題です。これはいったい何でしょう。
A ヘルシーな麺のかたまりを揚げたもの
B ヘルシーなコロッケ
C ヘルシーなシューマイ
こたえは・・・
Cのヘルシーなシューマイ でした!!
おもんない答えだと思いました?笑
ところがどっこい、ただのシューマイじゃーないんですよ。
なんと。。。
豆腐のシューマイなんですっっ(゜ω゜)


豆腐・湯葉料理で有名な「梅の花」の
「とうふしゅうまい」です!
ひらがなだなんてかわいい…(そこ?

ポン酢につけて食べます。

至ってシンプルで食べやすい感じなんですが、
ギュッと詰まった肉?豆腐?が
味がしっかりついてて美味しいです。
周りは変わった見かけをしていますがしっかりシューマイの皮で、
モチモチしてます。
豆腐料理って惹かれますよね。
まさかシューマイになってくれるとは…

豆腐ハンバーグとかも結構好きなんですよね~
のわりに痩せないですけど… (甘いもの食べてるから笑)
まあいいんです。
美味しいものが食べられればそれで☆
ヘルシーで美味しい料理だなんて、
一石二鳥な感じがしてとてもいいですよね♪
もしヘルシーおすすめ料理があったらぜひ!
おしえてくださーい!

http://www.umeasobi.com/

http://www.umenohana.co.jp/cart/product_detail.php?pc=100001&p=1&c=5&to_no=
夏のお中元にもぴったりですよ☆
▼ランキング参加中☆★ よければ1クリックお願いします♪



2009年07月18日(土)
今日の夕ごはん
昨日のバーベキューで体力を消耗した私は
今日は爆睡の一日でしたww
寝不足+久しぶりのお酒だったもんで…
教育実習が終わって、いつもの不規則生活に戻って体力がガターンと落ちたみたいです。
いやー本当に体がだるかった…
もっとヘルシーな生活を心掛けないと!
でもそんな中父が長期出張から帰ってきて
我が家の夕飯はごちそうでした♪

オリーブオイル漬けトマトとカマンベールチーズのせパン

生ハムサラダ

ツナのクロスティーニ
(イタリアンパセリとケッパーとエシャロットのせフランスパン)

エビとパセリとエシャロットのバター炒め
母は料理がとても好きで
腕前もすごいです。
料理教室にも時々行っていて
毎日美味しい料理を作ってくれます♪
(ただし父がいないときは手抜きの場合もあり…)
ちなみに私の腕前はというと… フツー(笑)
女の子はやっぱり料理できた方がいいですよね(´o`)?
がんばって母から習おう~~~~~
▼ランキング参加中☆★ よければ1クリックお願いします♪
今日は爆睡の一日でしたww
寝不足+久しぶりのお酒だったもんで…
教育実習が終わって、いつもの不規則生活に戻って体力がガターンと落ちたみたいです。
いやー本当に体がだるかった…
もっとヘルシーな生活を心掛けないと!

でもそんな中父が長期出張から帰ってきて
我が家の夕飯はごちそうでした♪

オリーブオイル漬けトマトとカマンベールチーズのせパン

生ハムサラダ

ツナのクロスティーニ
(イタリアンパセリとケッパーとエシャロットのせフランスパン)

エビとパセリとエシャロットのバター炒め
母は料理がとても好きで
腕前もすごいです。
料理教室にも時々行っていて
毎日美味しい料理を作ってくれます♪
(ただし父がいないときは手抜きの場合もあり…)
ちなみに私の腕前はというと… フツー(笑)
女の子はやっぱり料理できた方がいいですよね(´o`)?
がんばって母から習おう~~~~~
▼ランキング参加中☆★ よければ1クリックお願いします♪



2009年07月16日(木)
夏バテにきく!?さっぱりラーメン
いや~ 毎日暑いですねっ
暑くて暑くて枯れ果てそうです…
体重はなかなか減らないんですけどね☆
暑いとごはんとか何にしよう~と迷ったりして
結局インスタントラーメン… なーんてこともしばしばありますが
今日はちょっとインスタントラーメンのアレンジをご紹介♪
その名も…

「梅ごましそレタスラーメン」!
材料はこれだけ。
・サッポロ一番 塩ラーメン
・梅
・しそ
・レタス
あとはお好みで
・カイワレ大根
・余りものの鶏肉のささみ(蒸したやつ)
など!
白ごまはラーメンにくっついてるので心配ナッシング☆
ラーメンを調理して
あとは盛るだけです。
どうですか?簡単でしょう♪

梅のすっぱさとラーメンのしょっぱさが絶妙!
え~~~梅??と思わずに試してみてください
さっぱり食べられて本当においしいんですよ!
そしてしその香りで元気になれます♪
夏場、さっぱりラーメンを食べたい方におすすめの一品ですよ☆
▼ランキング参加中☆★ よければ1クリックお願いします♪

暑くて暑くて枯れ果てそうです…
体重はなかなか減らないんですけどね☆
暑いとごはんとか何にしよう~と迷ったりして
結局インスタントラーメン… なーんてこともしばしばありますが
今日はちょっとインスタントラーメンのアレンジをご紹介♪
その名も…

「梅ごましそレタスラーメン」!
材料はこれだけ。
・サッポロ一番 塩ラーメン
・梅
・しそ
・レタス
あとはお好みで
・カイワレ大根
・余りものの鶏肉のささみ(蒸したやつ)
など!
白ごまはラーメンにくっついてるので心配ナッシング☆
ラーメンを調理して
あとは盛るだけです。
どうですか?簡単でしょう♪

梅のすっぱさとラーメンのしょっぱさが絶妙!
え~~~梅??と思わずに試してみてください

さっぱり食べられて本当においしいんですよ!
そしてしその香りで元気になれます♪
夏場、さっぱりラーメンを食べたい方におすすめの一品ですよ☆
▼ランキング参加中☆★ よければ1クリックお願いします♪



2009年07月07日(火)
ローソンのハンバーガー

「ローソン自慢のヒット商品 売れてます!」
チーズハンバーガー
~特製トマトソースとハンバーグの旨み~
これは…
ものすごい「とっておき宣言」だな…
と、思わず近所のローソンで手に取りました。
これが今日の私の昼ごはんです。
レンジで温めること30秒…
ハンバーガーだし、アツアツじゃなくてもいけるので
程良い温かさでチン終了。
手に取るとこんな感じ。

(↑アツアツじゃないとはいえちょっと熱かった…笑)
そうなんです。これちっちゃいんです。
カロリーも277kcal。
値段も125円と、おにぎりや他のパンと同じぐらいの価格。
ちっちゃいハンバーガーだなんてかわいいじゃぁないか!
と、ポジティブに考えつつ食べてみると

なんかまあ…素朴な味でした。(笑)
チーズバーガー、というほど
チーズはそんな主張してないというか…
トマトソースがメインなのかな?(なんてったって「特製トマトソース」だし)
ハンバーグは旨みというほどの尊厳は感じませんでした…
でもハンバーガーとしては成り立ってるし味は◎!
しかし…
マクドナルドの120円のチーズバーガーの方が
若干ボリュームもあるしチーズが主張してていいかもーなんて思いました。
あと個人的には高いけどモスバーガーが一番好きです。
とっておき宣言されるほどのものかなーと思いつつ
でも、コンビニで買ってチンしたものでこれぐらい美味しければ
まあ、いいのかもしれない!
と思いました。
(これが結論)
今回はちょっと評価低いものでしたが
コンビニ商品には時々目を見張るものがあります。
次回も引き続きコンビニ商品についてです♪
ハンバーガーの美味しいお店についても近日ご紹介したいと思います!

☆☆おまけ☆☆

今日の夕ごはん
昼がちょっとさびしかったので(笑)
夜はゴージャス。
今日は七夕ということで

オクラを星(☆)としてイメージした温そうめん☆
ちょっと天の川に見えたり… (しないか…笑)
そして

うなぎ!
これはただのラッキーフードだそうで…(母談)
いやいや、うなぎが食べられてラッキーです。
土用の丑の日も近いので、うなぎを食べて夏に向けてスタミナつけましょうー!!
▼ランキング参加中☆★ よければ1クリックお願いします♪



2009年07月03日(金)
アメーバブログ開設!&ドーナツバーガー
こんにちは!うのです。
このブログも毎日更新中!
と頑張ってるところなんですが、
ばらつきがあったブログジャンルを統一させようと思いまして
もう一つブログを同時進行することにしました!
【イラストブログ「UNOBOX」】
http://ameblo.jp/uno-box/
普通のイラストや日常でのアレコレを絵で載せてくブログです。
で、こちらはこれまでどおり…
グルメブログです!
笑
猫カフェなど、ジャンルが猫+カフェと混在しているものについては
どちらか、もしくは両方で書いていく感じになると思います。
毎日、どちらか、もしくは両方更新していきますので
ぜひ見に来てください~!
では本日のグルメレポート。
今回はモスバーガー+ミスタードーナツの期間限定コラボ
MOSDO!
のドーナツバーガー。
5月から出てますが、
私はこの

モスバーガーの方の「ドーナツバーガー」
わさびソース
が好きです
パッと見普通のてりやきバーガーなので
「え… どこがドーナツ?」みたいな心境になりますが
食べ進めてみると

パティ(肉)に穴が空いてるー!!!!!
ここをドーナツにしちゃうん!?
という感じですが公式サイトの説明↓↓
「いつものパティに穴あけただけじゃん!」と思うなかれ。
牛豚の合挽き肉から生まれた、ジューシーで弾力のあるパティを、
一枚一枚お店で焼き上げています。つまり、いつものパティ同様、
モスならではのこだわりが満載なのでした。
もちろんソースとの味のバランスを考えて、穴の大きさにもこだわってますよ。
え…
ごめんなさい…
「いつものパティに穴あけただけじゃん!」
って完全に思ってました(笑)
でも言われてみれば、ソースが多めというか、
歯ごたえとかもいつもと違うかも…
でも気のせいかも…笑
という感想で
まあ、なんだかんだで美味しかったのでよし!!
です。
パティに穴が空いてるぶん
カロリーが低いかなぁなんて思って調べてみたら
てりやきバーガー
422kcal
ドーナツバーガー テリ(わさびソース)
444kcal
増えてるっていう…(笑)
まあ、わさびソースがその分多いわけだししょうがないですね。
みなさん知ってますか?
ファーストフード店のほとんどのHPがメニューにカロリー表示をしているということを
私はよく買う前に見ます。
なぜなら…できるだけおいしく、カロリーが低いものを選びたいからです!
でも、なんだかんだで好きなもの選んじゃうんですけどね。笑
もうそろそろドーナツバーガーも終わっちゃうのかなー…
食べたいのに残念。
食べおさめでまた食べようかな。
ちなみに、ミスドのモスドを食べた方、いらっしゃいますかー??
食べたかったな…
まだやってるかな…
▼ランキング参加中☆★ よければ1クリックお願いします♪
このブログも毎日更新中!
と頑張ってるところなんですが、
ばらつきがあったブログジャンルを統一させようと思いまして
もう一つブログを同時進行することにしました!
【イラストブログ「UNOBOX」】
http://ameblo.jp/uno-box/
普通のイラストや日常でのアレコレを絵で載せてくブログです。
で、こちらはこれまでどおり…
グルメブログです!

猫カフェなど、ジャンルが猫+カフェと混在しているものについては
どちらか、もしくは両方で書いていく感じになると思います。
毎日、どちらか、もしくは両方更新していきますので
ぜひ見に来てください~!
では本日のグルメレポート。
今回はモスバーガー+ミスタードーナツの期間限定コラボ
MOSDO!
のドーナツバーガー。
5月から出てますが、
私はこの

モスバーガーの方の「ドーナツバーガー」
わさびソース
が好きです

パッと見普通のてりやきバーガーなので
「え… どこがドーナツ?」みたいな心境になりますが
食べ進めてみると

パティ(肉)に穴が空いてるー!!!!!
ここをドーナツにしちゃうん!?
という感じですが公式サイトの説明↓↓
「いつものパティに穴あけただけじゃん!」と思うなかれ。
牛豚の合挽き肉から生まれた、ジューシーで弾力のあるパティを、
一枚一枚お店で焼き上げています。つまり、いつものパティ同様、
モスならではのこだわりが満載なのでした。
もちろんソースとの味のバランスを考えて、穴の大きさにもこだわってますよ。
え…
ごめんなさい…
「いつものパティに穴あけただけじゃん!」
って完全に思ってました(笑)
でも言われてみれば、ソースが多めというか、
歯ごたえとかもいつもと違うかも…
でも気のせいかも…笑
という感想で
まあ、なんだかんだで美味しかったのでよし!!
です。
パティに穴が空いてるぶん
カロリーが低いかなぁなんて思って調べてみたら
てりやきバーガー
422kcal
ドーナツバーガー テリ(わさびソース)
444kcal
増えてるっていう…(笑)
まあ、わさびソースがその分多いわけだししょうがないですね。
みなさん知ってますか?
ファーストフード店のほとんどのHPがメニューにカロリー表示をしているということを

私はよく買う前に見ます。
なぜなら…できるだけおいしく、カロリーが低いものを選びたいからです!
でも、なんだかんだで好きなもの選んじゃうんですけどね。笑
もうそろそろドーナツバーガーも終わっちゃうのかなー…
食べたいのに残念。
食べおさめでまた食べようかな。
ちなみに、ミスドのモスドを食べた方、いらっしゃいますかー??
食べたかったな…
まだやってるかな…
▼ランキング参加中☆★ よければ1クリックお願いします♪


